食べかけの商品も出品ニュージーランドでは、朝食のトーストに塗って食べる国民食「マーマイト」が品薄状態におちいったことで、パニック状態となっている。スーパーでは争奪戦が繰り広げられ、ネット上には食べかけの商品まで出品された。英国系の納豆?どれほど美味…
リファイドニュースの投稿日時: 2012-03-24 11:00
協議会の立ち上げを提案内閣府の「火山防災対策の推進にかかわる検討会」は21日、富士山などの噴火を想定した協議会の立ち上げなどが必要、とする報告案をまとめた。東日本大震災を受け、富士山などの火山が噴火する可能性が高まったためという。大地震後は高確率で噴…
リファイドニュースの投稿日時: 2012-03-24 11:00
ライブのようなアートイベント国立新美術館や森美術館などのアートに触れ合える場所が意外にたくさんある六本木。そんな六本木の街全体を舞台にしたアートなイベントが3月24日(土)から25日(日)にかけて「六本木アートナイト2012」と題して開催されます。
当日は提携…
リファイドニュースの投稿日時: 2012-03-24 08:00
フォルザ世論調査で6%の支持率2011年に大躍進したドイツ海賊党(die Piratenpartei)は、全国的に有権者の支持を失ってきている。最新のシュテルン(Stern)誌とテレビ局RTLによるフォルザ世論調査の選挙トレンドの結果では、支持率が先週より1ポイント減の6%だった。
…
リファイドニュースの投稿日時: 2012-03-23 19:30
夜でも雨でも大丈夫!世界でただ1つの太陽光発電所3月20日に仏紙20 minutesが報じたところによると、スペイン南部のアンダルシア地方に、昼の間に蓄積しておいたエネルギーを使用することにより、24時間電気を供給することのきる太陽光発電所がある。
世界に2つとな…
リファイドニュースの投稿日時: 2012-03-23 17:00
だまされている人の声がわかる電気機器大手の富士通は19日、声の抑揚で振り込め詐欺を検知する技術の開発に成功したことを発表した。だまされやすい心理状態で発する声を聞き分けるという。検知率90%以上人は好ましくない情報を告げられて、しかもそれを過度に信じて…
リファイドニュースの投稿日時: 2012-03-23 12:00
寄付金が還付される東日本大震災の被災地に、国や日本赤十字、中央共同募金会、各報道機関などを通じて寄付を行った場合、「ふるさと納税」と見なされ、所得還付を受けられる。19日の朝日新聞が報じた。数万円までならほとんど戻ってくる一般的なふるさと納税とはちが…
リファイドニュースの投稿日時: 2012-03-23 12:00
少なくとも1,5トンが漏出日本原子力発電東海原発で19日、貯蔵タンクから放射能汚染水が漏れ出たことを原子力安全・保安院に報告した。漏れ出た汚染水は少なくとも1.5トンにのぼる。作業着の洗濯に使用した水東海原発は現在廃炉作業が行われている。問題の汚染水は作業…
リファイドニュースの投稿日時: 2012-03-23 11:00
重機を持ち出すために入域福島第1原発事故の警戒区域に指定されている福島県浪江町に入った50代の女性が、20日午後、突然死した。許可を得て、重機を持ち出すために入域したところ、直後に「気分が悪い」と訴え意識を失ったという。ただちに健康に影響……同日11時ごろ…
リファイドニュースの投稿日時: 2012-03-23 01:00
百貨店ブランドが気軽に試せて購入もできる花王は、2012年4月26日に開業の渋谷ヒカリエの商業施設「ShinQs」(シンクス)の化粧品フロアにて、百貨店ブランド「エスト」が気軽に試せて購入もできる新しい化粧品売り場「トライコスメティクス エストカフェ」をオープン…
リファイドニュースの投稿日時: 2012-03-22 19:00