リファイド ニュース
2023年05月30日(火)
 リファイド ニュース

群馬県湯の丸高原、山一面のレンゲツツジの見ごろはいつ?

群馬県湯の丸高原、山一面のレンゲツツジの見ごろはいつ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
湯の丸高原に60万株のレンゲツツジ
自然にときめくリゾート休暇村は2022年6月13日、湯の丸(ゆのまる)高原でレンゲツツジが近く見ごろを迎えることを発表しました。レンゲツツジは、1956年に国の天然記念物に指定されています。

リファイド
標高1650~1800mの高原地帯である湯の丸高原は、群馬県のリゾートホテル「休暇村嬬恋鹿沢」から車でおよそ10分の場所にあり、60万株(174ha)のレンゲツツジが湯の丸山いっぱいに広がります。放牧された牛たちが、毒のあるレンゲツツジを避けて植物を食べ続けた結果、たくさんのレンゲツツジ群落ができたそうですよ。

「つつじ祭」の開催はいつ?
リファイド
「つつじ祭」は2022年6月10日(金)~7月3日(日)に開催され、会期中は休暇村の送迎バスが2往復(午前・午後)運行します。

土日を除く2022年6月13日(月)~7月1日(金)には、各日先着9名限定で、「鹿沢インフォメーションセンター」専属スタッフによる「湯の丸高原ガイドウォーク」が実施されます。前日までに予約が必要で、ガイド代とリフト代で1名1,500円となっています。もしかしたらカモシカの赤ちゃんに出会えるかもしれません。

レンゲツツジ群生地上部「つつじ平」では、6月17日(金)~7月3日(日)に夏山リフトが運行され、駐車場からつつじ平まで数分で移動できます。つつじの上を運行するので、利用者は「空中散歩」が楽しめますよ。


外部リンク

自然にときめくリゾート休暇村のプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000147.000085653.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • チューリッヒ、「Z世代の環境意識とチル消費に関する実態調査」の結果を発表(5月29日)
  • 新潟県栄養士会が6月に「2023年度生涯教育研修会(実務研修)」を開催(5月28日)
  • 不動産賃貸仲介メタバース店「GATES WORLD」プレオープン(5月18日)
  • 東京都豊島区限定の物件探しサービス「豊島区部屋探しマン」リリース(5月18日)
  • ChatGPTを活用した「AIホームズくんBETA」提供開始(5月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ