リファイド ニュース
2025年04月04日(金)
 リファイド ニュース

米著名人 ソーシャルメディアの力に疑問を呈す

米著名人 ソーシャルメディアの力に疑問を呈す

このエントリーをはてなブックマークに追加
ムバラク政権崩壊を語る2つの極論
エジプト大規模デモとインターネットの関係を語らせると、人々は両極端な意見に分かれるようだ。

「フェイスブック革命」などと名付けて、ソーシャルメディアの果たした役割を強調する向きがあるその一方で、まったく逆の意見も聞かれる。

ムバラク政権
エジプトにツイッターは必要だったのか?
『天才!成功する人々の法則』の著者マルコム・グラッドウェル氏は『ザ・ニューヨーカー』誌への寄稿で、エジプトの政権崩壊において果たしたソーシャルメディアの歴史的役割の重要性を叫ぶ世論に辟易したように、こう語っている。
フェイスブックやインターネットが発明される以前から人々は、政権崩壊を起こしてきた。1980年代、東ヨーロッパ民衆の多くは、電話さえ持っていなかったではないか。―中略― フランス革命でも、人々は何のツールも持たず、人間の肉声でコミュニケーションをとった。


彼は最後にこう締めくくっている。
訴えがどうのようにして伝わったのかではなく、彼らを突き動かしたのが何か、が興味を引くのだ。



外部リンク

ムバラク政権を崩壊に追い込んだのはソーシャルウェブか?

The New Yorker:エジプトはツイッターを必要としたのか?

Amazon.co.jp : ムバラク政権 に関連する商品
  • 小沢氏強制起訴に「離党せず」、菅首相は沈黙、仙石氏は「しりませ~ん」(2月1日)
  • 目を見張る「LINE」の勢い - 前回12%から36%にジャンプアップ!(1月29日)
  • 強制中絶の中国人夫婦を地方政府が「売国奴!」(7月2日)
  • エイリアン襲来時、頼りになるのはオバマ大統領!(6月30日)
  • 【速報】ESMと新財政協定に関する採択に延期を望む声-独連邦議会(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ