「フィットネス&スパ カルヴァータ」
岡山県内にて津山中央病院をはじめとする医療施設や、有料老人ホームなどを運営する、一般財団法人津山慈風会(岡山県津山市、理事長:浮田芳典)は、5月8日(木)に温泉施設を備えた総合フィットネス施設「フィットネス&スパ カルヴァータ」をオープンする。
(画像はホームページより)
事前見学会を開催
カルヴァータとは、「慈風会」にちなみ、サンスクリット語で「やさしい風」を意味するという。5月のオープンに先立ち、4月20日(日)から施設内の一般見学ができる。見学は定休日の水曜日をのぞく、10時から19時までできる。
施設内には、本格的なトレーニング機器や80メートルのランニングトラックがあるジムエリアに加え、水中トレーニングマシンを備えた円形のプール、ヨガやエアロビクスを行うスタジオなどを備え、利用者それぞれに合った効率的な運動が行える。
また、天然温泉を使った温浴施設もあり、疲れを癒やし体と心をリフレッシュすることができる施設となっている。
「治療」から「予防」へ
「フィットネス&スパ カルヴァータ」は、津山中央病院の敷地内に建設中で、同病院と連携して予防医療とフィットネスを融合させたメディカルフィットネスにより、付加価値の高い健康増進サービスの提供を目指す考えだ。
津山慈風会では、岡山県北部には高齢者はもとより、一般の人が日常的に利用できる本格的なフィットネス施設が不足していると思われ、さまざまな年代の人たちが共に、いつまでも若々しく健康でいられるようにとの思いから、この施設の開設に至ったとしている。
全国的にも、医療機関とフィットネスクラブの連携はまだ多くはないので、この取り組みが高齢化の進む地方の医療問題を解決する試金石となると、津山慈風会では考えている。

一般財団法人津山慈風会 プレスリリース/Value Press!
http://www.value-press.com/pressrelease/124038一般財団法人津山慈風会 フィットネス&スパ カルヴァータ
http://jifu.tch.or.jp/carvata.html