リファイド ニュース
2025年04月04日(金)
 リファイド ニュース

CIA ソーシャルメディアからも情報収集

CIA ソーシャルメディアからも情報収集

このエントリーをはてなブックマークに追加
現代の諜報活動
CIA(アメリカ中央情報局)のレオン・パネッタ長官は、当局がソーシャルメディアにあふれる莫大な量の情報を通じて、北アフリカの動向を監視していると、上院情報特別委員会で発言した。CNN.comが伝えている。

パネッタCIA長官
[image: 241157]

途方もない量の情報
委員長Diane Feinstein議員の、CIAがソーシャルメディアからの情報収集を十分行っているか疑問である、との発言を受けて、フェイスブックアカウント6億件、ツイッターアカウント1億9000万件、ユーチューブビデオ3万5000時間分のデータがあるとパネッタ長官は答えた。

最も大変なのは、ネット上に存在する数多くの異なった言語によるさまざまなサイトに目を通し、いかにしてわれわれに有用な情報を適切なサイトから見つけ出すかであり、驚くべき量の情報解析を必要としているのだ。

また、ソーシャルメディアが必ずしも、今後の動向を示唆するものではないとつけ加えている。

パネッタ長官は同委員会で、アルカイダのオサマ・ビンラディンを逮捕した際の身柄の確保先に関してもコメントしている。


外部リンク

CIA ソーシャルメディアを通して北アフリカ反体制デモの監視

CIA公式サイト
Amazon.co.jp : パネッタCIA長官 に関連する商品
  • 小沢氏強制起訴に「離党せず」、菅首相は沈黙、仙石氏は「しりませ~ん」(2月1日)
  • 強制中絶の中国人夫婦を地方政府が「売国奴!」(7月2日)
  • エイリアン襲来時、頼りになるのはオバマ大統領!(6月30日)
  • 【速報】ESMと新財政協定に関する採択に延期を望む声-独連邦議会(6月30日)
  • 適度なコーヒーは心臓病リスクを軽減する(6月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ