平均寿命、堂々の第1位は日本 アメリカは第50位
アメリカにも訪れる高齢化の波。シカゴで「アメリカにおける高齢化」会議が、3,000人の専門家たちが集結して行われた。その内容を、高齢化のスペシャリストHelen Dennis女史が紹介する。
長生きについて
ピューリッツァー賞受賞作家でもあるRobert Butler博士が長寿に対する重要な見解を発表、 彼は「高齢化社会において問題なのは健康であって、長寿ではない」と語った。
ガンの80%が60歳以上で発症していることから、もしも、老化の開始を遅らせることができたら、ガンや高齢者がかかりやすい他の病気の発症を遅らせることも可能であると考えられる。
さらに、昆虫やマウスに対して行われた研究では、カロリー制限が、老化の開始を遅らせるのに効果があることがわかっており、製薬会社は、人間に対して同様の効果を発揮する薬に相当するものを探しているらしい。
ベビーブーマー市場の可能性
Steve French氏は彼の機関が行ったベビーブーマーたちの多様性に関する調査に基づいて、ブーマー層市場を獲得しようとする人に、彼らの年齢ではなく、彼らの人生で何が起こっているのかに注目するよう提案した。
ブーマーたちの五つの分類タイプ
1. アライバー(到達した者たち)は、人生をコントロールしており、自身の方向性を高めてくれる商品やサービスを好む。
2. ストライバー(努力する者たち)は、彼らを成功へ導いてくれるような商品やサービスを望む。アンチエイジング商品に弱い。
3. ウォリヤー(悩む者たち)は、気分よくなりたい、ストレスを減らしたいと望む。例えば、スターバックスはコーヒーを販売するだけでなく、人が集いリラックスする場所も提供している。
4. ビウィルダード(当惑した者たち)は、自律が難しく、助けや指導が必要な人々。
5. ピーターパン(先送りする者たち)。計画すること、身辺を整えることや将来について考えることはめんどくさくてとても無理と思っている。
ブーマーを制すものは、 高齢化社会を制す!?
HELEN DENNIS: With conference on aging comes wisdom(Press-Telegram)
http://www.presstelegram.com/ci_14755217日本での団塊世代の研究
http://www.hilife.or.jp/dankai.php