リファイド ニュース
2025年10月17日(金)
 リファイド ニュース

LINE Payが「JPQR」で読み取り支払い型に対応

LINE Payが「JPQR」で読み取り支払い型に対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
リファイド
「JPQR」普及事業に参画・検証
LINE Pay株式会社は、2020年4月9日に総務省主催の「統一QR「JPQR」普及事業」において対応範囲を拡大し、完全対応したことを発表しました。

「統一QR「JPQR」普及事業」は、岩手県、栃木県、長野県、和歌山県、福岡県の5つの地域を対象として事業者にバーコードやQRコードを利用した決済の普及を目的とした事業です。事業者には小規模店舗も含まれます。

これまで、ガイドラインに沿ったサービスの提供や運用を行っており、開拓業務プロセスやキャッシュレス化の進展などを検証した結果、成果が確認できたためトライアルを開始していました。

CPM・MPM方式両方に対応
今後は、スマートフォンに表示されたQRコードやバーコードを読み取るCPM方式に加え、店舗に置かれたQRコードをスマートフォンで読み取るMPM方式への対応も開始したことにより、全国の「JPQR」利用可能店でスムーズな支払いが可能となります。

同社は今後の社会を見据え、モバイルフィンテックの世界をリードする存在になることを目指すとしています。

(画像はプレスリリースより)


【参考】
※LINE Pay株式会社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002161.000001594.html

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 目元にたっぷり美しく!やさしい処方のアイケアクリームに大容量タイプ登場(10月15日)
  • グローバルキッチン、『まごの手ソフト食』を11月11日より全国販売開始(10月13日)
  • 天然精油のアロマでナイトケア!「アンドグッドナイト」から濃厚フェイスマスクが登場(10月9日)
  • 自然農法センター「オーガニック学校給食フォーラムセミナー」を開催へ(10月9日)
  • 美容成分に特化したサプリ!matsukiyo LABから『BEAUSTER』誕生(10月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ