リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

「工場の見える化」達成に向けた取り組み、「現場帳票のペーパーレス化」が56.5%

「工場の見える化」達成に向けた取り組み、「現場帳票のペーパーレス化」が56.5%

このエントリーをはてなブックマークに追加
「工場の見える化」が達成できているのは43.0%
現場帳票電子化ソリューション「i-Reporter」を提供する株式会社シムトップスが、7月3日から7月10日にかけて、製造業における「工場の見える化」に関する調査を実施。その結果を7月24日に発表した。

同調査で『あなたのお勤め先における、「工場の見える化」の推進状況を教えてください。』と質問したところ、『取り組みを実施し、「工場の見える化」が達成できている』との回答が全体の43.0%で、『取り組みを実施しているが、「工場の見える化」は達成できていない』が39.3%などという結果が得られている。

また、『取り組みを実施し、「工場の見える化」が達成できている』と回答した人に、『あなたのお勤め先では、「工場の見える化」達成に向けてどのような取り組みを実施しましたか。(複数回答)』と聞くと、『生産設備等の稼働情報の収集』という回答が最多の71.7%で、次いで『カメラを使用した現場状況の把握』が58.7%、『現場帳票のペーパーレス化』が56.5%などとなった。

リファイド
最も「見える化」したいのは『生産計画の進捗状況』
「取り組みを実施し、『工場の見える化』が達成できている」と回答した人に、『あなたのお勤め先で「見える化」されている項目について教えてください。(複数回答)』としたところ、『生産ラインの稼働状況』との回答が最も多く69.6%で、『生産計画の進捗状況』が58.7%などとなっていることが分かった。

また、『取り組みを実施しているが、「工場の見える化」は達成できていない』などと回答した人に、『「工場の見える化」を進めるにあたって、生じている課題を教えてください。(複数回答)』と質問すると、『ツールやシステムに詳しい人材がいない』という回答が最多の50.0%で、『現場情報の収集が紙ベースのため煩雑化している』が41.1%などと続いている。

(画像はプレスリリースより)
(調査結果はi-Reporterより引用)


外部リンク

i-Reporter
https://i-reporter.jp/

株式会社シムトップスのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000074154.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • INNISFREEから『グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク』が登場(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ