リファイド ニュース
2025年07月05日(土)
 リファイド ニュース

オーディエンスを引きつける 力強いパブリックスピーキングをするために

オーディエンスを引きつける 力強いパブリックスピーキングをするために

このエントリーをはてなブックマークに追加
ショックを与えることから話す 感謝の気持ちを
会議や講演会など、人前で話す機会が多くある。しかし、多くの人が人前で話すことに恐怖を感じる。そういった恐怖をなくしてしまうオーディエンスの引きつけ方を、Mat Apodaca氏がLifehackの12月18日の記事で紹介した。

まずは、「あなたたちの2人に1人は、2年後に別の仕事をしている」など、オーディエンスにショックを与えることから話し始めると、確実かつ瞬時に心をつかむことができる。その言葉が意味することは何なのか、そして次にあなたが何を言うのか、夢中にさせることが可能だ。

また、話し始める際に、オーディエンスが時間を割いてここに集まってくれたことに対し、感謝の気持ちを述べると良い。非常に基本的なことではあるが、当たり前のことを当たり前にするだけでも、オーディエンスの気持ちはつかめる。

リファイド
何が得られるのかを伝える 問題を解決する内容に
オーディエンスを引きつけるためには、そのあなたの話から何が得られるのかを、明確に示すことが大切だ。そして、それがどのように利益をもたらすのかが伝えられれば、より興味を持って話を聞いてもらえるだろう。

また、オーディエンスが、なぜそこに集まっているのかを把握するべきだ。その問題解決につながる簡単なプロセスなどを説明するだけで、オーディエンスの気持ちを、しっかりとつかむことが可能だ。

(画像はunsplashより)


外部リンク

Lifehack
https://www.lifehack.org/856838/public-speaking-tips


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ