リファイド ニュース
2025年07月10日(木)
 リファイド ニュース

トルコ統計局・8月の消費者信頼感指数を発表、前月より3.1%増加

トルコ統計局・8月の消費者信頼感指数を発表、前月より3.1%増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
消費者信頼感指数58.3
トルコ統計局(TurkStat)は8月22日(木)、トルコ経済に対する消費者信頼感指数を発表。8月は前月より3.1%増加し、58.3に達したと報告している。

リファイド
信頼感指数、態度指数とも改善
統計局の公表によると、消費者信頼感指数は前月7月の56.5から、58.3に改善。インデックスは4か月ぶりの高値を付けた。

節約志向を示す消費者態度指数は13.1%上昇し、22.7。市場心理を示すセンチメント指数は、前月の58.3から4.8%改善した。

政府に対する経済見通しは、前月の73.4ポイントから74.3ポイントに増加、世界に対する経済見通しは、77.8となり、前月より1.1%増加している。

政府の課題も浮き彫りに
消費者信頼感指数は、過去4か月平均でみると56.9。通貨危機であった2018年8月の消費者信頼感指数は68.2に落ち込んだが、9月から12月にかけての平均数値は59.1であり、その時期と比較しても下回る結果となった。

消費者信頼感指数は、経済活力の手がかりとなる。財務省は今後経済が成長すると語っているが、一方で今年3~6月までの失業率は前年より3.1%高い12.8%、特に若者の失業率が増加している。

また工業生産高が10か月連続で減少しており、これら統計が示す課題も懸念されている。

(画像はPixabayより)


外部リンク

Ahval
https://ahvalnews.com/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 特別養護老人ホーム 月形愛光園でノロウイルスによる食中毒が発生(7月9日)
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ