リファイド ニュース
2025年07月04日(金)
 リファイド ニュース

ヒュンダイ自動車アメリカ「KONA」を含む3モデル、NHTSAから最高安全評価を獲得

ヒュンダイ自動車アメリカ「KONA」を含む3モデル、NHTSAから最高安全評価を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
卓越した耐衝撃性能と衝突回避性能を備えたモデルに
ヒュンダイ自動車アメリカ(Hyundai Motor America)の「KONA」を含む3モデルが、NHTSA(アメリカ運輸省道路交通安全局)から最高安全評価を獲得したと、同社が8月14日に発表している。

今回、NHTSAから5つ星の総合安全評価を獲得したのは、2020年モデルの「KONA」と「サンタフェ」、「ツーソン」だ。各モデルには、独自のインテリジェント安全技術「SmartSense」が採用されており、卓越した耐衝撃性能や衝突回避性能を備えていることで、NHTSAのNCAP(新車アセスメントプログラム)で最高安全評価がくだされた。

リファイド
後席乗員警報(ROA)を2022年までに標準装備へ
ヒュンダイ自動車アメリカ(Hyundai Motor America)製品・営業・デジタル企画部門の副社長であるマイク・オブライエン氏が、
「ドライバーの安全確保は、我々の最優先事項である。」(プレスリリースより引用)
と話している通り、同社SUVラインアップの多くが、IIHSの「TSP」や「TSP+」も獲得している。

同社は今後も、ドライバーや乗員の安全性を高めていくことに尽力し、後席乗員警報(ROA)を2022年までに、ほとんどの新車で標準装備していくことも発表している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Hyundai Motor America プレスリリース
https://www.hyundainews.com/en-us/releases/2833


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ