リファイド ニュース
2025年04月04日(金)
 リファイド ニュース

アプリ利用の観点から人々の生活様式の変化を読み解く!フラーが「アプリ市場白書 2021」を作成

アプリ利用の観点から人々の生活様式の変化を読み解く!フラーが「アプリ市場白書 2021」を作成

このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年の国内アプリ総MAUは前年比で115%増加
リファイド
「App Ape(アップ・エイプ)」は、フラー株式会社(以下、フラー)のアプリ分析サービスです。フラーは今回、同サービスのアプリ実利用データを基に、「アプリ市場白書 2021」を作成したと2月28日に発表しました。

「App Ape」において2021年1月から12月にかけて蓄積されたデータを集積・分析。新型コロナウイルスの影響が長期に及んでいる中で、アプリ利用の観点から人々の生活様式の変化を読み解くため、「アプリ市場白書 2021」を作成。その結果、2021年の国内アプリ総MAUは前年比で115%増加し、同年の1人当たりの月間平均利用アプリ数は40個となり、2019年比で8個増加したことも分かりました。

また、2021年の1人当たりの日間平均アプリ利用時間は4.8時間となり、前年比0.2時間増加。同年の1人当たりの日間平均起動回数は3.5回で、前年比0.1回の減少となっています。インドア志向の高まりなどが、アプリ数や利用時間の増加に起因していることが分かりますね。

市場全体概況やカテゴリごとのアプリ利用動向などを解説
リファイド
「アプリ市場白書 2021」では日本のスマホアプリ市場の全体概況や、カテゴリごとのアプリ利用動向について詳細が解説されているほか、各アプリの性別年代データを基に、それぞれの世代で支持を集めている一定規模(MAU50万)以上のアプリも紹介しています。

また、運営アプリ数と年間総MAUを上位15パプリッシャーについてのまとめなどを掲載。「App Ape」の特設ページから無料でダウンロードが可能です。


外部リンク

フラー株式会社 プレスリリース
https://www.fuller-inc.com/

【フラー株式会社 求人内容】

職務内容:顧客のスマートフォンビジネスを支援する[スマホビジネス共創事業]に おいて、インフラ構築・管理業務、クライアント側のAPI開発業務をして いただきます。

【具体的には】
・インフラ構築およびインフラ監視設定
・WebAPI開発
・企画フェーズでの要件定義、ユーザ体験
・安定性およびパフォーマンスを重視した品質改善
・大規模なアーキテクチャ変更を含む、継続的コードベース改善

雇用形態:正社員

想定年収:400万円~550万円

採用条件:高等専門学校卒業以上

以下のいずれも
・ITまたは、Web業界の企業での1年以上の勤務経験
・バージョン管理ツールを用いたチーム開発経験
・サービスリリース実績あり
・Web API開発経験またはクラウド環境での開発経験

勤務地:新潟県新潟市

転勤の有無:転勤なし

休日休暇:土曜 日曜 祝日 年末年始7日 年次有給休暇 入社時特別休暇 夏季特別休暇 慶弔休暇 妊産婦休暇 子の看護休暇 介護休暇 ※年間休日120日

■詳細はこちら
https://rs-niigata.net/job/detail/4/25809

※2022年3月現在の内容になります。



Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • INNISFREEから『グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク』が登場(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ