リファイド ニュース
2025年04月04日(金)
 リファイド ニュース

「tebiki現場DXカンファレンス」600名突破

「tebiki現場DXカンファレンス」600名突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
リファイド
現場の未来について考える1日
2022年3月8日火曜日、Tebiki株式会社「以下、Tebiki)はオンラインイベント「tebiki現場DXカンファレンス2022~現場の未来について考える1日~」を開催し参加者は600名を超えました。

「現場の未来を動画技術で切り拓く」をミッションに掲げるtebikiは、スマホで動画教育コンテンツを作るクラウド教育システムです。

今回のイベントは、コロナによる予測不能な現在の状況への対応、人工現象による人手不足、これらの課題を克服して、生き残るため「現場力」を高めるにはどうすべきかを考えるというテーマでおこなわれました。

イベント内容
基調講演は、グロービス経営大学院教授、吉田素文氏による「デジタル時代、「強い現場」をつくる」で現場のデジタル化によって目指す方向について。

グロービス経営大学院講師、普天間大介氏による『現場発で取り組む製造DX ~ 実践編 ~』では現場のリーダーのための実践的なDXの推進方法についての講演です。

セッションは「技術開発部門から始める身近なDXの第一歩」大同工業株式会社、安田充氏。

「教える側も教わる側も軽い負担で人材育成」カルビー株式会社、淺田和裕氏。

「アサヒ飲料が取り組む工場現場教育の革新」アサヒ飲料株式会社、北村修二氏の3組でおこなわれました。

今回のカンファレンスでは、どうやって情報共有し、継承伝達、人材育成していき、「現場力」を高めていくかという内容で、現場の未来について考えました。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Tebiki株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000096998.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • INNISFREEから『グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク』が登場(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ