リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

野原ホールディングスが内装工事のDX基盤「BuildApp」β版の提供を開始

野原ホールディングスが内装工事のDX基盤「BuildApp」β版の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
BIM導入後の課題も
野原ホールディングス株式会社が、BIM設計-生産-施工支援プラットフォーム「BuildApp(ビルドアップ)」β版の提供を開始した。

同社は2021年12月の第1回建設DX展にてBuildAppブース来場者向けに調査を実施。

この結果、ゼネコンでは100%がBIM導入済みであり、回答者全体では37%が導入済みと回答し、業界全体で関心が高く、導入を検討している企業が多いことがわかる。

一方で、ゼネコンの7割は、導入後に課題ありと回答しており、課題内容は「浸透していない」「扱える人材の不足」「部門間の連携」と様々。

また、課題を感じるプロセスについては「設計・積算」「施工管理」が多く、プロセス間でのデータ連携に課題があることも判明している

リファイド
建設DX推進を支援
ビルドアップは大手ゼネコンで導入が進むBIM設計の課題を元に、建設DX推進を支援する新サービスブランドだ。

BIM活用や、調査で明らかになった「設計・積算」「施工管理」など建設プロセスの効率化の課題に、最適なサービスを提供する。

今後は調査により明らかになった課題を念頭に、実証実験等を行い、「生産性の低さ、低利益構造、建材廃棄、脱炭素化」といった建設産業の課題解決の基盤として、2022年7月に正式版のサービスを提供する予定だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

PR TIMES 野原ホールディングス株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000108.000019866.html



Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • INNISFREEから『グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク』が登場(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ