リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

「飲食店の時間帯別クレジットカード決済の取扱高」、日中での利用がわずかに増加

「飲食店の時間帯別クレジットカード決済の取扱高」、日中での利用がわずかに増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
<detail_line_orange>住信SBIネット銀行のクレジット決済調査</detail_line_orange>住信SBIネット銀行株式会社は、2020年12月分「飲食店の時間帯別クレジットカード決済の取扱高」についての調査を行い、2月12日に発表しています。20時以降の取扱額が依然として多い結果となっています。

リファイド
▲飲食店の時間帯別クレジットカード決済の取扱高:住信SBIネット銀行株式会社

<detail_line_orange>日中でのクレジット決済が増加</detail_line_orange>同調査は、2019年12月から2020年12月、住信SBIネット銀行のサービス加盟店における飲食店の時間帯別決済取扱高を集計・比較したものです。

2020年12月の決済取扱は、8時~12時頃の午前中が4%、12時~16時頃の日中が16%、16時~20時頃の夕刻が21%です。これらを合わせると41%で、昨年の27%と比較すると、日中の利用が増加傾向にあることが分かります。

20時~0時頃までの取扱は54%、2019年12月は67%で、営業時間の短縮などで消費行動に変化がみえるものの、依然として夜間での利用が半数以上を占めています。

<detail_line_orange>取扱高はコロナ禍以前に戻らず</detail_line_orange>飲食店でのクレジットカード取扱高の推移をみていくと、2020年4月の緊急事態宣言により消費が大幅に減少、その後、Go To Eatキャンペーンにより回復基調をみせ、10月には2020年1月頃の水準に戻っています。

その後は、新型コロナウイルス感染が再び拡大したことにより、回復傾向に歯止めがかかっています。


外部リンク

住信SBIネット銀行株式会社のプレスリリース
https://www.netbk.co.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 無印良品、日焼け止めシリーズが低刺激性になってリニューアル!(4月5日)
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ