リファイド ニュース
2025年07月05日(土)
 リファイド ニュース

みちのりホールディングス、BYD製の電気バスに「テレマティクス・システム」を導入

みちのりホールディングス、BYD製の電気バスに「テレマティクス・システム」を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
各車両の走行距離・バッテリー残容量をクラウド上で管理
株式会社みちのりホールディングス(以下、みちのりホールディングス)は12月4日、会津乗合自動車株式会社(以下、会津バス)とともに、BYD製の電気バスに「テレマティクス・システム」を導入したと発表しました。

みちのりホールディングスと会津バスは、ビーワイディージャパン株式会社(以下、BYD)の協力のもと、会津バスが運行している電気バスに「テレマティクス・システム」を導入。

これまでバス運転士などが、運行バスごとに走行距離・バッテリー残容量といったデータを記録し、充電のタイミングなどを管理してきましたが、同システムによって多数のデータをクラウド上に蓄積・確認できるようにしました。

リファイド
「充電コストの最適化」などのソリューションに
みちのりホールディングスは、電気バス車両や充電器を多数導入していく中で、今後エネルギーマネジメントに関する課題がでてくることを想定しています。

そのため同社は今後、同システムを通じたデータ分析によって「充電コストの最適化」や、「導入車両の性能・スペックの検討/充電器の性能・スペック・台数の検討」などにおける課題のソリューションにしていく意向を示しています。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社みちのりホールディングス プレスリリース
https://www.michinori.co.jp/20201204_PR_aizu.pdf

株式会社みちのりホールディングスのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/000000029.000045067.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ