リファイド ニュース
2025年07月08日(火)
 リファイド ニュース

コロナ禍でも家族や友だちと冬を楽しめる!ぐるなびが注目する「みんなでこなべ」

コロナ禍でも家族や友だちと冬を楽しめる!ぐるなびが注目する「みんなでこなべ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
<detail_line_orange>ぐるなびが提案する新しい鍋スタイル</detail_line_orange>株式会社ぐるなびは、毎年行ってきた「トレンド鍋」から新しく調査を行い、今年ならではの新スタイルとして、コロナ禍でも楽しめる「みんなでこなべ」のスタイルを9月10日に提案しています。

この冬は「一人鍋」の専門店や取扱店、テイクアウト、お取り寄せ対応などが期待され、レシピ本の出版などもあり注目を集めています。

リファイド
▲[鍋を外食で食べる際に飲食店に求めること]:株式会社ぐるなび

<detail_line_orange>個々の好みで選べる「こなべ」に注目</detail_line_orange>ぐるなびは、2020年8月24~27日かけてインターネット調査を行い、20~60代のぐるなび会員2,318名の回答をまとめています。

「鍋を外食で食べる際に、飲食店に求めること」があるか聞いたところ、1位は「大鍋ではなく個別に取り分けた鍋で提供する」で、全体の41.7%です。

2位は「好きな具材やスープを選べる」が38.7%、3位は「各地の郷土鍋を取り揃える」が23.8%、4位は「薬膳鍋など健康的な食材を使用する」が19.8%、5位は「リモート飲み会で楽しめる鍋を提供してくれる」で5.4%となっています。

<detail_line_orange>「こなべを食べてみたい!」76.6%</detail_line_orange>「こなべ」を食べてみたいかという質問には、「食べてみたい」「機会があれば食べてみたい」を合わせると76.6%です。

食べ方は、「だしを自由に選択できる」との回答が64.8%、「具を自由に選択できる」が55.5%、「最後のシメを自由に選択できる」が31.5%、「途中で味変が楽しめる」が25.2%、「全国の郷土の味を楽しめる」が22.3%です。


外部リンク

株式会社ぐるなびのプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001007.000001511.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ