リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

岐阜県が「外国人材の理解支援の在り方を学べる研修会」を開催へ

岐阜県が「外国人材の理解支援の在り方を学べる研修会」を開催へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
外国人介護人材マッチング支援事業の一環として開催
一般社団法人 岐阜県老人福祉施設協議会が岐阜県老人保健施設協会と8月25日に、「外国人材の理解支援の在り方を学べる研修会」を開催すると発表しました。

介護分野の人手不足が深刻化しており、岐阜県でも令和7年には約4,400人の介護職員の不足することが見込まれています。介護分野における外国人材の受け入れも進む中で、制度の複雑さや、文化や生活習慣の違いから生まれる問題や課題も存在しています。

そこで岐阜県の外国人介護人材マッチング支援事業の一環として、「外国人介護人材を既に受け入れている」、「外国人介護人材の受け入れを検討している事業所」などを対象に同研修会を開催。外国人材の理解を深め、定着促進を図っていきます。

リファイド
外国人介護人材マッチング支援事業のスキームも説明
同研修会では外国人介護人材マッチング支援事業のスキームについて説明があるほか、アリス・スタッフ株式会社の代表取締役社長である寺西 由美子氏が登壇し、「外国人介護人材に選ばれる、働き続けられる環境をつくるには」というテーマの講演も行われる予定です。

開催日時は8月25日13時30分から15時30分で、リアル会場の「長良川国際会議場5階 国際会議室」と、Zoomを活用したオンライン会場のハイブリッド開催となります。

定員はリアル会場が40人、オンライン会場が100人で、参加費は無料です。

(画像は一般社団法人 岐阜県老人福祉施設協議会 ホームページより)


外部リンク

一般社団法人 岐阜県老人福祉施設協議会 プレスリリース
https://www.gifu-roushikyo.jp/2022-07-561/

一般社団法人 岐阜県老人福祉施設協議会 「外国人材の理解支援の在り方を学べる研修会」
https://www.gifu-roushikyo.jp/

「外国人材の理解支援の在り方を学べる研修会」 開催要項
https://www.gifu-roushikyo.jp/wp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • INNISFREEから『グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク』が登場(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ