リファイド ニュース
2025年07月06日(日)
 リファイド ニュース

ハイテクインターが映像伝送装置「LLC-4000」の発売の開始を予定

ハイテクインターが映像伝送装置「LLC-4000」の発売の開始を予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
4K高画質映像で細部まで確認、「狭帯域モード」も搭載
リファイド
ハイテクインター株式会社(以下、ハイテクインター)が、4K高画質/低遅延/狭帯域の映像伝送装置「LLC-4000」の発売の開始を予定していると、8月16日に発表した。

工事現場や建設現場では重機の遠隔操作において、数百ミリ以上の遅延が発生するとうまく操縦できず、画像の粗さによって細部まで映像確認ができないといった課題があった。また、無人航空機や船舶など、ネットワークが不安定になる場所での映像伝送は、映像が不鮮明になり遅延も発生する。

そこでハイテクインターが「低遅延モード」や「狭帯域モード」を搭載し、4K映像の伝送を可能にする映像伝送装置を開発。工事現場などでの操縦をスムーズにし、事故の防止などに寄与していく。

100kbps以下の通信回線でも良好な映像を伝送
リファイド
「LLC-4000」は「狭帯域モード」時に符号化レートが20kbpsから25Mbpsで、100kbps以下の通信回線でも良好な映像を伝送が可能。数Mbpsの中軌道・低軌道衛星通信でも安定性を維持する。

また、広帯域から狭帯域まで安定送信向けレート制御機能のほか、回線状況からレートの自動変更を行う「品質の自動調整機能」も搭載。映像出入力はHDMIインターフェース、音声出入力はHDMI若しくはUSBインターフェースを使用する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ハイテクインター株式会社 「LLC-4000」
https://hytec.co.jp/eng/products/ulc/llc-4000.html

ハイテクインター株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000071354.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ