リファイド ニュース
2025年07月06日(日)
 リファイド ニュース

【宮城】地域の人気イベント「わらじで歩こう七ヶ宿」3年ぶりに開催

【宮城】地域の人気イベント「わらじで歩こう七ヶ宿」3年ぶりに開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
宿場町の歴史に想いを馳せながら「わらじ」で歩く
宮城県七ヶ宿町観光協会は、参勤交代で賑わった山中七ヶ宿街道約11kmをわらじを履いて歩く「わらじで歩こう七ヶ宿」を2022年8月28日(日)に、七ヶ宿スキー場で開催します。

リファイド
開催概要について
「わらじで歩こう七ヶ宿」は、仮装、ノルディックポール使用もOK、小学生以下から参加ができます。参加費は4000円、参加賞として通行手形、Tシャツ、町内施設利用券などが貰えます。

仮装のジャンルは問いません。自分の好きな衣装で参加できますが、旅人や殿様、姫、忍者、商人、侍などで参加した人には記念品がプレゼントされます。

同イベントの前夜祭として「七ヶ宿火まつり」が2022年8月27日(土)18時30分から開催されます。火まつりでは、メッセージを読み上げてから打ち上げる「記念花火」の募集(1口5,000円)を行っています。

七ヶ宿町で暮らしたい人も募集中
七ヶ宿町は、蔵王連峰の南麓、宮城県の最南西部に位置し、福島・山形の両県と境界を接した山間の町です。

江戸時代の参勤交代を行うときの街道として栄えた宿場町です。人口は約1,300名で、面積は仙台市の約3分の1の大きさ、きれいな水と自然が美しい町です。

七ヶ宿町では、自然豊かな町へ移住したい人、地域を盛り上げる仲間の募集も行っています。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

七ヶ宿町役場のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000080738.html

「わらじで歩こう七ヶ宿」開催案内
https://town.shichikashuku.miyagi.jp/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ