リファイド ニュース
2025年07月06日(日)
 リファイド ニュース

quantumと朝日インテックが合弁会社「walkey」を設立

quantumと朝日インテックが合弁会社「walkey」を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社QUANTUM (以下、quantum)は、5月13日、朝日インテック株式会社(以下、朝日インテック)と共同で、合弁会社「株式会社walkey」を設立したと発表した。
リファイド
代表取締役社長はquantumの前執行役員、渡辺達哉氏が務める。同氏は、walkeyのプロジェクト発足時からチームをリードしてきた人物だ。

医療機器メーカである朝日インテックとスタートアップ支援を得意とするquantumがタッグを組み、100年健康に歩ける“歩行100年時代”の実現を目指す。

歩行専用トレーニングサービス「walkey」
「walkey(ウォーキー)」は、100年歩ける身体をつくることを目指した歩行専用のトレーニングサービスだ。

1日30分程度、自宅にて、専用デバイスと専用アプリを使ったエクササイズと、2週間に1回60分間、ラボで指導を受け、「歩く力」を鍛えていく。

自宅とラボで「反転ジム方式」
基本は毎日、自宅でのエクササイズを続けることだが、2週間に1回を目安に、トレーニングラボでエクササイズの成果をチェックする「反転ジム方式」を採用している。
リファイド
リファイド
ラボでは、専門家監修のもと、独自開発した歩行力診断とメソッドを用いて、一人ひとりの状態に合ったエクササイズプログラムを提供する。
リファイド
リファイド
すでに2021年10月から、自由が丘のラボにて、実証実験が実施されており、本格的なサービス提供開始を前に、法人化する運びとなった。

同社は、一人ひとりの歩行力チェックと、状態に合わせた“おうちエクササイズ”を通じて、いつまでも健やかに歩き続けられる社会を実現することを目指すという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社QUANTUM プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ