リファイド ニュース
2025年10月15日(水)
 リファイド ニュース

Kids Publicが産婦人科オンライン支援プログラムの事業成果を報告

Kids Publicが産婦人科オンライン支援プログラムの事業成果を報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
総合満足度は83%
株式会社Kids Publicが、経済産業省の公募による令和3年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」における補助事業者の対象として行った「働く女性へのオンラインでの健康支援プログラム」における事業成果を2022年3月に報告し、その結果を明らかにした。

同事業では、「働く女性へのオンライン健康支援プログラム」を協力企業の女性社員30名に提供し、介入群とは別に、「サービスを提供しない対照群」に対して行った調査と比較することで、支援プログラムの有効性を客観的に検証。

この結果、支援プログラムの総合満足度は83%と高く、働く女性のヘルスリテラシー、生活習慣、受診行動、生産性が改善する可能性示唆する回答が得られた。

リファイド
働く女性のヘルスリテラシーに変化
株式会社Kids Publicでは、オンライン医療相談を通じ、妊娠前、妊娠中、産後、更年期以降という全ての女性のライフステージで生じる悩みや不安に対応しており、相談対応実績や専門職の豊富な知見をもとにサービスを提供。

実証プログラムでは、産婦人科・小児科領域におけるオンライン相談窓口を設置し、産婦人科医による月1回程度の定期面談と、メールやLINEを通じた定期的な医療記事の配信を行った。

この結果、ヘルスリテラシーの変化として、プログラムの提供を婦人科検診の受診理由とした人が16%おり、婦人科疾患や月経困難症への理解、HPVワクチンについて正しい知識、プレコンセプションケアへの理解などが高まった。

生活習慣改善度についても、月経や更年期などを意識した運動、食事、睡眠の工夫が見られ、月経周期を考慮した生活リズムの調整や、婦人科系の要因で体調変化がある際の仕事の質、適切な産婦人科受診についても、プログラムの提供によって良好な変化が得られている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社Kids Publicのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000019477.html

経済産業省 株式会社Kids Public特設ページ
https://www.femtech-projects.jp/project/6.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • グローバルキッチン、『まごの手ソフト食』を11月11日より全国販売開始(10月13日)
  • 天然精油のアロマでナイトケア!「アンドグッドナイト」から濃厚フェイスマスクが登場(10月9日)
  • 自然農法センター「オーガニック学校給食フォーラムセミナー」を開催へ(10月9日)
  • 美容成分に特化したサプリ!matsukiyo LABから『BEAUSTER』誕生(10月9日)
  • 保護バームで包み込む!プラダ ビューティからトリプルケアのハンドクリームが登場(10月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ