有事には海底から水門が起動
日立造船は10月30日、岩手県から海底設置型フラップゲート式水門を受注したと発表した。これまで日立造船は陸上設置型のフラップゲート式水門を販売してきたが、海底設置型は国内初の施工となる。
海底設置型フラップゲート式水門は東洋建設及び五洋建設と共同開発したもので、津波の波力によってゲートを自立させ、堤内への浸水を防ぐ水門である。2003年から開発を開始し、2011年度から2013年度にわたる3年間の実海域試験の結果、期待通りの津波対策効果が得られた。
受注金額は23億4400万円
受注案件名は、「大船渡漁港海岸高潮対策(細浦地区水門その2)工事」。
東日本大震災で大きな被害を受けた大船渡漁港を復興事業の一環として、大船渡市末崎町地先にて、水深約5メートルの海底に純径間32メートル・有効高12メートルの海底設置型フラップゲート式水門を添えつける。
日立造船は水門の設計から製作、輸送、据付までを請け負った。工期は2017年10月~2020年3月。受注金額は23億4400万円(税抜き)。
日立造船は
海底設置型が新たに実用化されることで、今後、より広範囲にわたり津波対策が可能となります
(プレスリリースより)
と述べている。
(画像はプレスリリースより)
日立造船株式会社のプレスリリース
http://www.hitachizosen.co.jp/news/2017/10/002872.html