リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

生活支援ロボットで人の行動を先回りした支援

生活支援ロボットで人の行動を先回りした支援

このエントリーをはてなブックマークに追加
生活支援ロボットで日常生活をサポート
2017年9月25日、トヨタ自動車株式会社は、日本電信電話株式会社と生活支援ロボットをつうじて、日常生活における行動を支援する共同研究を開始したことを発表した。

リファイド
この共同研究では、AI技術「corevo(R)」を持つコミュニケーションロボットやHSR等の技術、ノウハウで多様なロボットやその他デバイスを連携させて、人の行動を先回りした支援の実現を目指す。

トヨタの役割
トヨタ自動車株式会社は、HSRと関連ノウハウ、並びに技術検証の為の実験フィールドを提供。

日常の生活支援に必要な3つの基本機能(落ちた物を「拾う」、手の届かない物を「取ってくる」、家族と介護者間の「コミュニケーション」)に重点を置いて、受容性・有効性の検証を行う。

イベント会場や商業施設向けサービスをつうじて、来場者や実際の客の声に耳を傾け、HSRの利活用範囲の拡大を目指す。

corevo(R)
日本電信電話株式会社は、NTT研究所が開発した、人とロボットの自然言語で対話できる技術(音声認識や対話制御、音声合成)のほか、AI技術「corevo(R)」を提供する。

AI技術「corevo(R)」に含まれる「R-env:連舞(R)」は、ロボット他各種デバイス同士の連携によって、人とロボットの非言語インタラクションを高度化させる。

(画像はトヨタ自動車株式会社のホームページより)


外部リンク

TOYOTA Global Newsroom
http://newsroom.toyota.co.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • INNISFREEから『グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク』が登場(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ