リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

「Actemra/RoActemra」、欧州にて巨細胞性動脈炎に対する承認を取得

「Actemra/RoActemra」、欧州にて巨細胞性動脈炎に対する承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
提携している中外製薬とロシュ社
中外製薬株式会社は、9月22日、スイス・ロシュ社が「Actemra/RoActemra」について、欧州にて巨細胞性動脈炎(GCA)に対する承認を受領したと発表した。

この発表は、ロシュ社が同日に発表したプレス・リリースの一部を翻訳したもの。中外製薬とロシュ社は、戦略的アライアンスを締結している。

リファイド
自己免疫疾患のひとつ、巨細胞性動脈炎
GCAは、大型血管炎に属する自己免疫疾患のひとつ。徴候や症状が多様であるため診断は困難だが、未治療のままでいると頭痛・頭皮の圧痛・視覚症状などが生じ、失明や大動脈瘤に至る可能性もある。

従来のGCA治療は、失明などの障害を防ぐ緊急的な治療として、高用量のステロイド療法に限定されていた。しかしステロイド療法では、長期の病勢コントロールが難しいGCA患者も存在する。

「Actemra/RoActemra」は、日本においては「アクテムラ皮下注162mgシリンジ」「同オートインジェクター」として販売されている皮下注製剤。「既存治療で効果不十分な関節リウマチ」「既存治療で効果不十分な高安動脈炎、巨細胞性動脈炎」を効能・効果として、承認されている。

欧州初のGCA治療薬
今回「Actemra/RoActemra」が欧州において取得した承認は、第3相臨床試験「GiACTA試験」の成績に基づくもの。同試験では、「Actemra/RoActemra」群とステロイド単独漸減投与群の比較が行われ、「Actemra/RoActemra」群が統計学的に有意な持続的寛解を示している。

今回の承認により「Actemra/RoActemra」は、欧州において初めて承認を受けたGCA治療薬となった。ロシュ社は同剤について、GCAの治療方法を根本的に変える可能性を持つとしている。

(画像は中外製薬の公式ホームページより)


外部リンク

ロシュ社、Actemra/RoActemraaの巨細胞性動脈炎に対する欧州における承認を受領 - 中外製薬株式会社
https://www.chugai-pharm.co.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • INNISFREEから『グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク』が登場(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ