リファイド ニュース
2025年07月09日(水)
 リファイド ニュース

病院に、心待ちのクリスマスがやってきた!~横浜市立大学附属病院のプロジェクト

病院に、心待ちのクリスマスがやってきた!~横浜市立大学附属病院のプロジェクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
病院での待ち時間を心待ちにできる時間に
横浜市立大学附属病院は、横浜市立大学コミュニケーション・デザイン・センター(YCU-CDC)による、院内での患者の待ち時間を「心待ちにできる時間」にして元気づけることを目的とした「こころまちプロジェクト2018」を開始した。

リファイド
これは、昨年にも行った東京デザインプレックス研究所とのコラボレーション企画第2弾。病院での待ち時間は長く退屈であるので、「あっと言う間に過ぎてしまうような楽しい時間を病院に。」という思いから生まれたプロジェクトである。若手クリエーターと協力して、空間・グラフィックデザインなどによる企画を実施していく。

開催期間は、平成30年12月10日から12月26日までで、場所は、同病院2階ロビー。

企画の内容としては、「病院に心待ちのクリスマスがやってきた!」ということで、病院内の一部を物語のワンシーンのようにデザインし、そのストーリーから広がる6つの企画を展開している。

クリスマスにちなんだ楽しい企画を満載
それぞれの企画については、まず、「こころまちツリー&おりてがみブーツ」として、好きな色の色紙で靴下を折って作る、おりてがみブーツに願いを込めてツリーに飾るものがある。待ち時間に、家族やお見舞いの人と一緒に楽しめるものとなっている。

そして、「こころまちフォトスポット」は、サンタのひげをつけて写真を撮れるスポットであり、また、「ジンジャーブレッドの落とし物」として、病院フロアの雪の結晶をたどって歩いていくと、プレゼントがたくさん飾られたクリスマスツリーにたどり着くという企画である。

さらに、たくさん飾られたクリスマスリースをよく見てみると視力検査になっているという「リースの視力検査」や、椅子の背にアート写真を展示し、いつもの椅子が座っただけで癒やされ楽しめるフォトギャラリーに変わるという「こころまちぇあ」も展開されることとなっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

横浜市立大学附属病院 プレスリリース
https://www.yokohama-cu.ac.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ