リファイド ニュース
2025年04月20日(日)
 リファイド ニュース

日本の「おいしい」を知ってもらおう!精度の高い翻訳メニューを手軽に

日本の「おいしい」を知ってもらおう!精度の高い翻訳メニューを手軽に

このエントリーをはてなブックマークに追加
飲食店メニューを多言語表示
Storellet Japan株式会社は11月15日、飲食店のメニューを低価格で手軽に作成できるサービスを開始しました。メニューを正しく理解してもらうことで客単価のアップにつながります。

リファイド
翻訳家の作成で分かるメニューを
同サービスは、店内に入った顧客が用意されたQRコードをスマートフォンで読み取ると、端末に設定された言語でブラウザ上にメニューが表示されるというものです。注文したいメニューを選んでカートに追加し、店舗スタッフに表示します。

翻訳は、飲食店メニューの翻訳に精通した翻訳家が行っています。料金プランは4言語で月々2,980円、6言語で3,980円で提供しています。

インバウンド対策で売り上げアップ
外国人にはなじみのない食材、「お通し」「ワンドリンク」などオリジナルメニュー、オリジナルサービスで独自の対応が求められる飲食店。

おいしいものを知ってもらう、理解してもらうことで外国人の利便性と注文の積極性につながり、コミュニケーションによるミスやトラブルも防止します。

実際に行われた実店舗の試験運用では、訪日外国人の利用増加により売り上げが向上しました。

クーポンで香港人にPRも!
また訪日香港人をターゲットにしたPRも可能になります。世界各国で展開するロイヤリティ・アプリ「Storellet」のユーザーは香港人が多く、情報提供とともにクーポンの掲載も行います。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

Storellet Japanのプレスリリース(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000039230.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ