リファイド ニュース
2025年04月21日(月)
 リファイド ニュース

アニコム損保、「どうぶつ診療費ドットコム」を開始

アニコム損保、「どうぶつ診療費ドットコム」を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
どうぶつの病気に関する統計データベースを大公開!
アニコム損保は9月4日、動物の種類や年齢・性別で診療費の目安が分かるサイト「どうぶつ診療費ドットコム」をオープンした。

「どうぶつ診療費ドットコム」では、飼い主が自ら「探せる・見られる」をテーマにしたどうぶつの病気に関するデータベースが公開されている。この元となっているのは、これまで同社に集まった数千万件の診療データだ。

リファイド
この病気、治療にどのくらいかかる?
このサイトでは、品種(トイ・プードル、チワワ等)・年齢・性別ごとの「かかりやすい病気」と症状から類推される傷病名を知ることができる。また、各疾病にかかる平均的な通院日数と診療費の分布状況も分かる。

サイトでは犬・猫以外にも鳥・うさぎ・フェレットについても調べることができる。

飼い主の不安や悩みを解消
飼い主はペットの小さな異変にも不安を抱くが、獣医療は自由診療となっている。このため実際の診療費を知る術はなく、多くの飼い主は正確性が保障されないWEBやSNSの情報に頼っているのが実情だ。

アニコム損保では、このような飼い主の不安や悩みを解消しようと今回のサイトをオープンした。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

アニコム損保ニュースリリース
https://www.anicom-sompo.co.jp/news_0180904.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ