リファイド ニュース
2025年04月21日(月)
 リファイド ニュース

シャンティ、難民キャンプの図書館のモニタリング&関係者へのヒヤリングを実施

シャンティ、難民キャンプの図書館のモニタリング&関係者へのヒヤリングを実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
およそ10万人が難民として生活 難民キャンプの人々の現状は
発展途上国の7つの地域で、学校建設事業や図書館事業などを展開する公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)が、メラ難民キャンプの図書館のモニタリング、そして関係者へのヒヤリングを実施したと、7日の公式ブログで明らかにした。

東京事務所・常務理事の市川氏が、5月末にタイ・ミャンマー国境のメラ難民キャンプを訪問。同難民キャンプで運営する図書館のモニタリング、そして関係者へのヒヤリングを実施し、未来が見えず、考えたくもないという声もあった。国際社会からの関心が薄れる中、いまだにおよそ10万人が難民としての生活を余儀なくされている。

リファイド
若いボランティア・メンバー、女子5人組と話す機会も
また、市川氏は、同図書館で活動する若いボランティア・メンバー(中学生から高校生の女子5人組)と話す機会もあった。

「図書館ボランティアで人形劇を初めてしたとき、最初はとっても緊張!」や、「日本って、とても良い国だって、おじさんから聞いたの。着物が素敵で、山があって、礼儀正しいって聞いたことがあるの」など、はにかみながら話してくれたとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 公式ブログ
https://sva.or.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ