リファイド ニュース
2025年04月20日(日)
 リファイド ニュース

国際航業、奈良県で自治体と協同の小売電気事業を開始

国際航業、奈良県で自治体と協同の小売電気事業を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
地域資源を活用する電力供給事業を中核とした地方創生
日本アジアグループ傘下の国際航業株式会社(以下「国際航業」)は2月15日、奈良県生駒郡三郷町と協同で、小売電気事業を主軸とする新会社を設立したと発表した。

リファイド
「株式会社三郷ひまわりエナジー」は地域内で得られる太陽光、バイオマス、風力などの再エネを調達し、町内の公共施設や付近の需要家などに供給する。電源調達や需給管理、料金請求などの作業は委託して安定的な雇用の創出につなげ、地域資源を活用したまちづくりに寄与する。

同社はまた、小売電気事業を核として地域内での資源循環モデルの確立を目指し、電気設備の設置・運営事業、省エネ設備の導入、エネルギーマネージメント事業などを展開し、持続可能なまちづくりの各種施策を推進していく。

エネルギーの地産地消で地域社会の活性化と環境保全に
日本アジアグループは「安心と安全、そして持続可能なまちづくりで社会に貢献」をミッションに掲げ、地域の特性を踏まえた地域内資源循環モデルの構築を積極的に推進している。

新会社は3月に事業開始の予定で、国際航業と三郷町は今後も事業を通して、地域の環境保全や活性化に一丸となって取り組んでいく。

(画像は国際航業公式ホームページより)


外部リンク

国際航業 リリース
http://www.kkc.co.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ