リファイド ニュース
2025年04月12日(土)
 リファイド ニュース

マレーシアの給与は平均5.2%増、能力給が原因か

マレーシアの給与は平均5.2%増、能力給が原因か

このエントリーをはてなブックマークに追加
マレーシア総報酬測定2016
米国の人材コンサルタント会社 エーオン・ヒューイットは、昨年2016年のマレーシア総報酬を測定、1月24日に発表した。給与は5.2%増加したが、平均を引き上げている専門職の報酬制度が大きく関わっている。
リファイド
専門職への待遇
専門・能力主義のマレーシア。エンジニアリング、研究開発、プロジェクトマネジメントなどは高く評価され、新卒者で3500リンギット(マレーシア通貨)以上の報酬を受けている。ハイテク産業の新卒者はそれらよりもさらに27%高い。

ちなみに採用された全体の新卒者の半数は、月2500リンギット以下だ。

マーケターなどは、他の業種のマネージャーよりも2500リンギット高い。これは創造能力、課題解決への高い責任性が伴う。ハイテク産業の金融マネージャーは市場の平均より16%、人事管理職は21%多く報酬を受けている。投資への才覚が求められるからだ。

実質的には賃金低下
2015年のGDP(国内総生産)成長率は4.2%、2016年11月のCPI(消費者物価指数)は前年比で1.8%高くなっている。しかもマレーシアでは2015年から給与の引き上げが減少しており、実質的には賃金低下を余儀なくされているようだ。

(画像は写真ACより)


外部リンク

Marketwired
http://www.marketwired.com/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 管理栄養士プラットフォーム「N・Partner」、支援強化とサービス充実へ(4月11日)
  • アフラック生命保険が『くらしと介護サポート』の対象を拡大(4月11日)
  • 【東京都中野区】愛犬と一緒に楽しめる屋外イベント「ツナヨシドッグフェスティバル 2025 SPRING」開催(4月9日)
  • ByURの毛穴ケアシートマスク「アクアセラムマスク」がファミリーマートに登場!(4月9日)
  • 人気美容液『FilFAROファーストショットメルティセラム』が価格改定(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ