リファイド ニュース
2025年07月09日(水)
 リファイド ニュース

全国で3万件を突破「適合リノベーション住宅」

全国で3万件を突破「適合リノベーション住宅」

このエントリーをはてなブックマークに追加
5月26日時点で3万件に
一般社団法人リノベーション住宅推進協議会は、「適合リノベーション住宅」の発行件数が、全国で3万件を超え、累計30,081件となったことを5月26日に発表した。

リファイド
適合リノベーション住宅とは
「適合リノベーション住宅」とは、検査をした上で必要な工事を施し、その記録を住宅履歴情報として保管、一定の保証がついた安心して選べるリノベーション住宅だ。

これは同協議会が、優良なリノベーションの統一規格として定めるもので、協議会標準書式に則った「適合状況報告書」が発行される。

「適合リノベーション住宅」には、住宅のタイプ別に品質基準を設けており、区分所有マンション専有部に関する品質基準を満たす「R1住宅」、区分所有マンションの一棟全体を対象とした「R3住宅」、一戸建て住宅を対象とした「R5住宅」がある。

規格が定められた背景
一言にリノベーションといっても、その定義は曖昧である。リフォームとリノベーションの考え方の違いも曖昧なまま使用されているのが現状だ。そこで、消費者が安心して選べるリノベーション住宅とは何かを考え、統一規格として定めた。

そして、その品質基準に適合する既存住宅を「適合リノベーション住宅」と呼んでいる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「適合リノベーション住宅」発行件数が全国で3万件を突破(PRTIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000008586.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ