リファイド ニュース
2025年07月03日(木)
 リファイド ニュース

介護情報を発信するスマホアプリ「愛顔ケアねっと」をリリース 愛媛県

介護情報を発信するスマホアプリ「愛顔ケアねっと」をリリース 愛媛県

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護に役立つ情報が満載のスマホアプリ/PCサイト
愛媛県は3月28日、介護中もしくは、今後介護が必要となる家族や高齢者本人に向けのスマートフォンアプリ及びインターネットサイト、「愛顔ケアねっと」の配信を開始したと発表した。

介護保険制度などの情報をわかりやすく伝え、迅速かつ的確に相談窓口を案内するほか、介護不安の軽減や仕事と介護の両立のための基礎知識などを提供する。

リファイド
「しる」「さがす」「つながる」「やくだつ」の4つのメニュー
「愛顔ケアねっと」では知りたい情報にすぐにアクセスできるように、「しる」「さがす」「つながる」「やくだつ」の4つのメニューに分けて情報を掲載している。各メニューの内容は、次の通り。

【しる】は初めて介護を行う人に、介護の基礎をわかりやすくまとめた「はじめての介護」、「介護保険利用のための手続きと流れ」、「介護サービス」などのコンテツが用意されている。

【さがす】では介護をしている人が悩んだり、困ったりしたときに相談できる県内の「介護の相談窓口」や「介護事業所」を紹介する。

【つながる】では介護に関する「イベント情報」、「あなたのまちからニュース」、介護でつながる「みんなの声」、困った時の「介護Q&A」などを掲載。

【やくだつ】では「健康・暮らしの情報」、「健康チェック」、「毎日の介護予防」、「介護便利グッズ」、「暮らしを守る」などの情報を提供する。

このほか、愛媛県オリジナルの「認知症チェック」や「からだにうれしい健康レシピ」など、介護と健康維持に役立つさまざまな情報を配信していく。

(画像は、愛媛県のホームページより)


外部リンク

えひめ介護情報アプリ及びPCサイト「愛顔ケアねっと」について - 愛媛県
http://www.pref.ehime.jp/

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ