リファイド ニュース
2025年07月04日(金)
 リファイド ニュース

協栄産業、中小規模太陽光発電向け遠隔監視サービスを開始

協栄産業、中小規模太陽光発電向け遠隔監視サービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
太陽光発電システム施工展に出展
生活機器の制御系ソフト開発などを手がける協栄産業は、3月1~3日に東京ビッグサイトで開催された「太陽光発電システム施工展」に出展し、太陽光発電を遠隔監視する新サービスを発表した。

リファイド
中小規模太陽光発電向け遠隔監視サービス
展示されたのは、同社の太陽光発電遠隔監視サービス「SeeSO」(シーソー)を中小規模向けに特化させた新サービス「SeeSO LiTE」など4点。

このうち「SeeSO LiTE」は、2MW未満の発電所におけるパワーコンディショナー(PCS)監視に機能を限定したサービス。メイン基板を自社開発することでコスト削減に成功した。従来の「SeeSO」では監視システム導入のハードルが高かった中小規模太陽光発電のオーナーや、PCSの詳細情報が必要なO&M事業者にも導入しやすい価格を実現。

クラウドサーバー経由で設備機器を監視
同サービスは既存の「SeeSO」と同じく、同社クラウドセンターで発電状況を監視。正常に発電されていないと思われる場合には、メールで通知をする。異常をいち早く察知することで、発電量喪失の削減につながるサービスだ。

(画像は協栄産業HPより)


外部リンク

協栄産業 プレスリリース
http://www.kyoei.co.jp/news/news20170220_2.html

「SeeSO LiTE」HP
http://www.kyoei.co.jp/products/es/seeso_lite.html

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ