リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

アルツハイマーの新薬に期待 脳機能向上を妨げる酵素を確認

アルツハイマーの新薬に期待 脳機能向上を妨げる酵素を確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
名古屋市立大学大学院などが研究
名古屋市立大学と東京医科歯科大学、生理学研究所の共同研究チームは2月20日、脳機能を向上させるたんぱく質を分解し、不活化する酵素を確認したと発表しました。この成果により、アルツハイマー型認知症や統合失調症といった精神神経疾患治療の新薬の開発が期待されます。

この研究は名古屋市立大学大学院薬学研究科病態生化学分野の服部光治教授らの研究チームによるもので、神経細胞の機能を制御しているたんぱく質「リーリン」に着目し、リーリンを分解し、機能を低下させる酵素が「ADAMTS-3」と呼ばれるものであることを突き止めました。

リファイド
精神神経疾患治療薬を研究開発
アルツハイマー型認知症と統合失調症は症状が異なる病気ですが、いずれも精神神経疾患であり、その発生と発病の仕組みににおいて脳機能に関する遺伝子とたんぱく質の異常が関わっている点が共通しており、これらの病気は患者数が多く、社会問題として治療法の確立が待たれています。

この研究の成果は、 2月17日(米国東部時間)に北米神経科学会の「The Journal of Neuroscience(ジャーナル・オブ・ニューロサイエンス)」 電子版に掲載され、現在、リーリンの機能を低下させる酵素「ADAMTS-3」の阻害薬の研究開発が、名古屋市立大学医学部と製薬会社により共同で行われています。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

精神神経疾患の改善につながる酵素の発見
http://www.nagoya-cu.ac.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • INNISFREEから『グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク』が登場(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ