リファイド ニュース
2025年07月08日(火)
 リファイド ニュース

資源エネルギー庁、「微細藻類を活用したバイオ燃料生産のための実証事業費補助金」に係る補助事業者の公募

資源エネルギー庁、「微細藻類を活用したバイオ燃料生産のための実証事業費補助金」に係る補助事業者の公募

このエントリーをはてなブックマークに追加
福島県内で採取された土着の微細藻類を用いる
平成29年2月17日、資源エネルギー庁は、平成29年度「微細藻類を活用したバイオ燃料生産のための実証事業費補助金」に係る補助事業者の公募を行うと発表した。

福島県内で採取された土着の微細藻類を用いて、国産バイオ燃料の生産技術の確立に向けた実証を行う事業に必要な経費を補助するとしている。

リファイド
公募期間は平成29年2月17日(金)~平成29年3月9日(木)
今回の公募は、微細藻類を用いて国産バイオ燃料の生産技術の確立を図ることで、経済的・社会的・環境に応じた安定で適切なエネルギーの需給構造の構築を図ることを目的にするという。

具体的には、「微細藻類由来バイオ燃料の一貫生産システムの構築及び分析・評価」、「微細藻類由来バイオ燃料の実用化に向けた、制度的・社会的課題の整理と解決方策の検討」、「実用化に向けた検討」の3項目を実施する事業に必要な経費の一部を補助するとしている。

公募期間は平成29年2月17日(金)~平成29年3月9日(木)となっており、提出書類の送付先と問い合わせ先は、「〒100-8901 東京都千代田区霞が関1-3-1 経済産業省 資源エネルギー庁 資源・燃料部 政策課 担当:安原、花澤 電話:03-3501-2773」となっている。

(画像は、資源エネルギー庁のホームページより)


外部リンク

資源エネルギー庁 公募
http://www.enecho.meti.go.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ