リファイド ニュース
2025年04月04日(金)
 リファイド ニュース

三機工業株式会社、木質バイオマスガス化発電設備市場に本格参入

三機工業株式会社、木質バイオマスガス化発電設備市場に本格参入

このエントリーをはてなブックマークに追加
山形県長井市寺泉
三機工業株式会社は、このたび山形県長井市寺泉に建設していた木質バイオマスガス化発電設備について、工事を完了し、本格的な営業運転を開始した(2017年7月)と発表した。
リファイド
2016年7月に経済産業省より設備認定を受け、建設が進められてきた。

木質バイオマスガス化発電設備
同設備は、2016年5月にNKCながいグリーンパワー株式会社より受注したもの。

2015年に、再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT制度)が設けられて以来、初めて商業運転する木質バイオマスガス化発電所だ。

年間、国産材26,000トンを使用して、1480万kWh(一般家庭3,000世帯相当)の発電を行う予定。

ガス化設備は、日本バイオマス開発株式会社が担当、ガス化発電設備において、課題となる木質タールは、グリーンパワー株式会社による技術で、全量を燃料として利用。

システム全体のエネルギー効率を上げている。

回収可能な温水については、近隣での農業利用・各種施設への熱供給などを実施。温排熱の有効利用についても検討する。

再生可能エネルギーの現状
日本での、電源構成における再生可能エネルギー比率は、2013年度で約11%。2030年度では約24%となる予定だ。

バイオマスによる発電量についても2.2~2.8倍程度に拡大するとみられている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

木質バイオマスガス化発電設備市場に本格参入
http://www.sanki.co.jp


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • INNISFREEから『グリーンティーシード ヒアルロン デイリー マスク』が登場(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ