利用明細をCSV、Excel形式に出力可能に
マネーツリー株式会社は2016年4月28日、銀行、カード、電子マネー、ポイントを自動で一括管理する無料のサービスアプリの「Moneytree PLUS」をバージョン1.13にアップデートし、新たな機能を追加したと発表した。
「Moneytree PLUS」に、すべての利用明細をCSV形式、Excel形式で出力する新たな機能を追加し、PCのOffice系アプリケーションと連携して自分の資産、電子マネー、ポイントの残高をPC上でも管理把握することができる。
また、銀行口座だけではなく、クレジットカード、電子マネー、ポイントの口座をそれぞれ出力することができる。
口座ごとに出力する機能は、国内のサービスでは、Moneytreeが唯一となる。
マネーツリー株式会社、お金との関係をシンプルに一新する
2012年、マネーツリー株式会社は、人々とお金のあり方を劇的に変えるため、ポール・チャップマン氏が日本で設立、2013年より「Moneytree」サービスの提供を開始し、2016年4月下旬で4年目に突入した。
2015年から提供を開始した金融インフラサービス「MT LINK」を、弥生、TKCなどの大手会計会社並びに、メガバンクのみずほ銀行など、合計10社以上で採用され、またIBMのPaaS「Bluemix」に、初の公式ファイナンスAPIとして連携した。
国内3大メガバンクに認められて資本提携し、米MasterCardの公式パートナーとしても選出され、大きくビジネスを変え日本発のグローバル企業になるため、Moneytreeで「お金との関係をシンプルに、一新する」ミッションの達成を目指す。
(画像はプレスリリースより)

マネーツリー株式会社 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/100772マネーツリー株式会社
https://moneytree.jp/