リファイド ニュース
2025年09月13日(土)
 リファイド ニュース

DM、チラシ作りのヒントに? 年配層は「縦書き」の方が高い関心を持つ傾向に

DM、チラシ作りのヒントに? 年配層は「縦書き」の方が高い関心を持つ傾向に

このエントリーをはてなブックマークに追加
年齢層で異なる文字情報への反応
トッパン・フォームズ株式会社は、5月10日、同社が行った年齢層による文字情報の注意・関心の反応について計測実験の結果を発表した。実験では、視力の衰えを自覚しやすい45歳以上の年配層は「縦書き」の文字情報に高い関心を持ち、一方で若年・中年層は縦書きの文字情報への関心は示しにくい傾向にあることが確認された。

リファイド
脳機能と視線を計測
実験に用いたのは、縦書きの文字情報を載せたグラフィックデザイン。これを見た被験者の脳のどの部位がどのような反応を示すのかを、島津製作所の近赤外光イメージング装置を用いて測定した。被験者は年配層が45~67歳の男女7名で若年・中年層は22~44歳の男女5名。

年配層は縦書きの文字情報で脳活動が活性化
年配層の場合、縦書きの文字情報を読んでいるときは、前頭葉、とりわけ前頭前野下縁で脳活動が活発になっているほか、文字情報を注視して読み込んでいることが分かった。一方の若年・中年層では、年配層で見られた活発な脳活動は見られず、文字情報に対しても注視していない「読み飛ばし」の状態が見られた。

こうした結果から、縦書きに慣れているはずの日本人であっても、世代によって異なる受け止め方があるといえる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

トッパン・フォームズ株式会社のプレスリリース
http://www.toppan-f.co.jp/news/2016/0510.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 米由来成分を活用!「RiceMade+」から『ブライトモイスチャーマスク』が登場(9月7日)
  • 美容針マスクで集中ケア『ピコレーザー ニードルスポットパック』(9月2日)
  • 森永乳業などが妊娠期のたんぱく質栄養に関する研究成果を発表(8月31日)
  • 独自のトリプルスキンバリア成分を配合!「RISM」から新デイリーケアマスクが登場(8月30日)
  • 秋の夜長のバスタイムを演出!「いち髪」秋限定の香りを数量限定で発売(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ