リファイド ニュース
2025年07月03日(木)
 リファイド ニュース

トランスコスモス、広告クリエイティブ制作メソッド「Gorilla」開発

トランスコスモス、広告クリエイティブ制作メソッド「Gorilla」開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
「Gorilla」は心理学を活用した斬新な広告クリエイティブ制作メソッドだ
トランスコスモス株式会社は3月23日、広告クリエイティブ制作メソッド「Gorilla(ゴリラ)」を開発したと発表した。

リファイド
「Gorilla」の特徴は、心理学を活用していること。

心理学を活用して利用者の心をつかみ購買確率を上げる
「Gorilla」は、デザイナーやプランナーの感性やノウハウによってではなく、様々な心理学的要素組み込み製作している。そこれで、利用者の精神状態に適したバナーやキャッチコピーなどを表示することにより、興味や関心を呼び込み、購買確率を上げる。

広告制作者が、「Gorilla」を使用することにより、人を引きつける表現で説得力が上がる。

「Gorilla」の効果は実証されており、今後多くの広告で使用されていく
実績は、「Gorilla」によって、クリックスルー率が2割上昇した例や、コンバージョン率が2倍になり顧客獲得単価を3分の1に減少させた例がある。

トランスコスモスは、「利用者のマーケティングをサポートするために、これからもインターネット広告効果を上げるための研究と開発を推し進める。」とコメントしている。

MarkeZineは24日付で以下のように伝えている。
なお、トランスコスモスは、広告クリエイティブ制作メソッド「Gorilla」を利用した広告クリエイティブ制作を2016年度中に60社に提供していく予定。(MarkeZineより)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

トランスコスモス プレスリリース
http://www.trans-cosmos.co.jp


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ