リファイド ニュース
2025年07月03日(木)
 リファイド ニュース

「変わりゆく福祉職場の“今”」 魅力を伝える新映像 を発表 東京都

「変わりゆく福祉職場の“今”」 魅力を伝える新映像 を発表 東京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
福祉の仕事の魅力を普及
東京都は、3月23日、映像「変わりゆく福祉職場の“今”」を新たに作成したことを発表した。

福祉の仕事には、マイナスイメージがつきまとう。都では、これからの世代を担う中学生、高校生やその保護者、教職員等に対し、そのマイナスイメージを払しょくするとともに、その魅力を伝えたい考えだ。

リファイド
新しい切り口で紹介
今回、東京都は、東京都福祉保健局に委託し、約47分間にわたる映像を作成し、新しい切り口で福祉の仕事を紹介。

具体的には、福祉の仕事の必要性や中高生が抱くイメージ、福祉業界が成長安定産業であることを紹介するほか、働きやすい職場環境が整った高齢者施設等を、学生の職場体験を通して紹介する。

また、報道による福祉業界と他産業の給与データの正しい理解と、福祉の仕事の将来性やキャリアアップした場合の給料、働きやすい職場に向けた取り組み等も映像に加えるとともに、福祉の仕事の「やりがい」や「魅力」に関するメッセージ等も取り入れた。

インターネットで公開
東京都では、この映像をインターネットでも公開するほか、学習用教材として都内の全中学・高校に配布する等、幅広く発信していきたいとしている。

なお、映像は、東京都福祉保健局のホームページから閲覧可能だ。


外部リンク

東京都 報道発表資料
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/

東京都福祉保健局 映像「変わりゆく福祉職場の“今”」
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ