リファイド ニュース
2025年07月04日(金)
 リファイド ニュース

介護虐待を防ぐための基礎研修会【広島市】

介護虐待を防ぐための基礎研修会【広島市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
虐待が起きやすい環境の介護現場
2月19日、広島県広島市南区にある広島産業会館にて、介護現場で働く職員を対象にした「介護虐待を起こさないための基礎研修」が開催される。講師はグループホームあんずの家ホーム長で、介護支援専門員、介護福祉士の田島利子氏。

日々、メディアで報じられる介護虐待のニュース。それぞれの介護職にとっては、自分には関わりのないと感じることもあるかもしれないが、世話をする人とされる人、そして要介護者と介護職の他に誰も居ない状況になることが多いため、介護現場は虐待が起こりやすい環境であるともいえる。

リファイド
発生時の対策・未然に防ぐための方法
このセミナーでは、虐待の背景や種類、程度と言った基礎知識から始まり、認知症と虐待の関係、実際に虐待が発生した時にどうすればよいかなどを学ぶことになる。また、虐待を未然に防ぐ方法、組織としてどう取り組んでいくかなども講義される予定となっている。

日時: 2月19日(金) 9:30~16:30
対象: 全ての介護職
場所: 広島産業会館
    広島県広島市南区比治山本町12-18
    広島電鉄(路面電車) 南区役所前 徒歩3分
主催: お茶の水ケアサービス学院
講師: 田島利子氏
受講料: 10,300円
(主催者サイトより引用)

詳しくは以下リンク先の主催者サイトまで。

(画像は主催者サイトより)


外部リンク

介護虐待を起こさないための基礎研修
http://www.o-careservice.com/f-up/160219_hiroshima.html
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ