リファイド ニュース
2025年04月08日(火)
 リファイド ニュース

高架橋の建設施工を省力化

高架橋の建設施工を省力化

このエントリーをはてなブックマークに追加
建設工事を省力化する新工法
2016年1月18日、公益財団法人鉄道総合技術研究所と株式会社大林組は同社らが強度開発した『鉄道ラーメン高架橋の新プレキャスト工法』を発表した。

リファイド
発表によると、モルタルスリーブ継手を用いて柱と梁の接合部も含めてフルプレキャスト化することで、従来に比べて建設工期を短縮できるとのこと。高架橋の建設施工の品質を高めつつ省力化に成功した。

建設技術者・技能労働者の不足問題を解消
これまで鉄道ラーメン高架橋の施工は、部材の一部をプレキャスト化し残りを現場においてコンクリートを打ち込む際に一体化させる『ハーフプレキャスト工法』によって行われてきた。これは配筋が密となる柱と梁の接合部をプレキャスト化することが難しかったことなどが要因である。

鉄道総研と大林組は新工法について2011年から共同で開発を進めてきた。このたびフルプレキャスト化に成功したことで、現場施工の省力化・工期短縮、さらには天候などの影響を受けないことから安定した品質が確保が可能になる。

建設技術者・技能労働者の不足が問題となっている昨今、『鉄道ラーメン高架橋の新プレキャスト工法』は建設工事の省力化に大きく資するものである。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社大林組プレスリリース
http://www.obayashi.co.jp/press/news20160118_1

公益財団法人鉄道総合技術研究所ホームページ
http://www.rtri.or.jp/index_J.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 人気美容液『FilFAROファーストショットメルティセラム』が価格改定(4月5日)
  • 無印良品、日焼け止めシリーズが低刺激性になってリニューアル!(4月5日)
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ