リファイド ニュース
2025年11月05日(水)
 リファイド ニュース

ドライブレコーダーの効果的な使い方とは?JAF関西がフォーラム開催

ドライブレコーダーの効果的な使い方とは?JAF関西がフォーラム開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
すっかり普及したドライブレコーダーの現状と課題
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)関西本部は、『ドライブレコーダーの効果的な使い方とは~現状と課題~』をテーマに、「JAF関西交通安全実行委員会・第19回交通安全フォーラム」を開催する。

リファイド
開催日時は2016年10月26日(水)13:30~17:00、開催場所は大阪・梅田のホテルモントレ大阪7階「アマリエ」となっている。参加費用は無料で、JAF会員でなくても参加可能だ。ただし事前予約が必要となっており、定員100名に達し次第、受付を締め切る。

イベント当日は、専門家による基調講演が行われ、さらに関係各氏によるパネルディスカッションも予定されている。

プロドライバーにとってもはやドライブレコーダーは必須
タクシーをはじめとする事業用車両の場合、もはやドライブレコーダーの搭載は必須となってきている。万が一、ドライバーが事故を起こしてしまった場合や、事件に巻き込まれてしまった場合など、ドライブレコーダーに記録されている映像が非常に役立つからだ。

また、ドライブレコーダーを搭載していることで、ドライバーも常に記録されているという緊張感を保ち、積極的に安全運転を心掛けるようになるというメリットもある。

基調講演でも、「安全に自信があるドライバーこそ装着を -人間工学からの提言-」がテーマとなっており、ドライブレコーダーを活用することで交通事故を科学的に減らすという内容になっている。毎日ステアリングを握るプロドライバーであればこそ、ぜひ聞いておきたい内容ではないだろうか。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

JAF関西本部プレスリリース/PR TIMES
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001240.000010088.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 洗うたび、光をまとう肌へ!新ブランド「with S」よりクレンジングジェルが登場(11月2日)
  • コラーゲンの力でハリ・弾力を!Torridenから新作リップエッセンスが登場(10月28日)
  • 髪の内部密度に着目!「MQURE」から新シャンプー・トリートメントが登場(10月21日)
  • 罪悪感なく食べられる!33種類の栄養素が摂れるカップ麺が新登場(10月20日)
  • 乾燥ダメージを断ち切る新処方!ファンケル『シールドチャージ クリーム』を発売へ(10月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ