リファイド ニュース
2025年07月05日(土)
 リファイド ニュース

大成建設のT-BIMビューアに環境情報の可視化機能が追加

大成建設のT-BIMビューアに環境情報の可視化機能が追加

このエントリーをはてなブックマークに追加
完成後のイメージをより明確に見える化
大成建設は8月8日、「T-BIMビューア」に環境シミュレーションを表示する機能を追加したと発表した。

T-BIMビューアは、BIMデータをマウスやキーボードなどから操作できる、建築情報の可視化システム。パソコンやタブレットなどに表示された3次元モデル内を移動しながら、設計案を事前に確認できる。

リファイド
建設情報と環境情報を一元化
今回新たに追加されたのは、環境シミュレーションから得られた風や熱、光、音の振る舞いや分布といった環境情報をバーチャルリアリティ・システムによって可視化できる機能。

近年、居住者の快適性や健康への配慮、省エネ意識の高まりなどから、建設後の環境シミュレーションの結果をビジュアル化し、環境性能の確認や評価求める風潮が高まっている。

T-BIMビューアに新たに情報環境の可視化機能が追加されたことによって、設計情報の可視化だけでなく、目には見えない温度分布や風の流れなどの環境情報も同時に確認できるようになった。

またクラウド機能を活用するため、大規模な数値解析が必要な環境シミュレーションでも、情報端末の性能にかかわらず可視化できる。

大成建設では新たなT-BIMビューアを、環境性能の確認、評価が必要な建設プロジェクトなどで、顧客や設計者、施工者間の情報共有ツールとして活用していく方針だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

大成建設株式会社のプレスリリース
http://www.taisei.co.jp/about_us/release


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ