明治安田生命チャリティークラッシックコンサートを開催
明治安田生命保険相互会社は、社会貢献活動の一環として、クラッシックコンサート「愛と平和のチャリティーコンサート2016」および、三枝成彰氏による音楽授業「未来を奏でる教室」を、山口県などの全国5箇所で開催すると2016年6月17日に発表した。
コンサートの概要
「愛と平和のチャリティーコンサート」は、今が旬の人気・実力を兼ね備えたソリストたちによる演奏を聴けるだけでなく、クラシックファンに限らず多くの方が楽しめるように、作曲家の三枝成彰氏による楽曲紹介や楽しい軽妙なトークもあわせて開催する。
チャリティー内容
「愛と平和のチャリティーコンサート」が目的としてるチャリティー活動は、東日本大震災被災地域の子どもたちの支援活動を行っている、岩手・宮城・福島のNPO団体等へ寄付を目的として、開催当日に会場内にてチャリティー募金を実施し、集まった募金は公益社団法人日本フィランソロピー協会を通じて寄付をする。
文化庁後援の事業
コンサートと連動した取り組みとして、三枝成彰氏による音楽授業「未来を奏でる教室」をコンサート開催地近隣の小・中学校で実施する。文化庁の後援もあり、「子どもの健全育成への貢献」をCSR・社会貢献活動の重点分野と位置づけており、活動の総称を「子どもの明日 応援プロジェクト」と定めた。
三枝成彰氏による音楽授業も、プロジェクトの一環として、クラシック音楽の特徴や歴史を軽快に解説することで、子どもたちが音楽に親しむ機会を提供し、社会的成長の手助けの一環として開催をする。
(画像はプレスリリースより)

明治安田生命保険相互会社 プレリリース
http://www.meijiyasuda.co.jp/