「心人(こころびと)プロジェクト」
ハンドマッサージやメーキャップで心身をケアする援助活動を行っている株式会社ナリス化粧品は、6月25日と26日に熊本県の益城町で熊本学園大学と協働で被災者を対象にしたハンドマッサージ施術を行う。
ハンドマッサージは手に触れることによって緊張を和らげリラクゼーション効果をもたらす。手にあるツボを刺激して全身をケアする効果があるが、ツボ押しとは違うので痛くなく、手軽に体験できる。
施術者はマッサージをしながら相手の話に耳を傾け、その気持ちを受け取り癒やしてあげることも可能になる。同社はこの支援活動を「心人プロジェクト」と名付けて主に被災者や避難者を対象に全国でケアを行っている。
熊本学園大学と一緒に
当日一緒に活動するのは熊本学園大学のスタッフ達。熊本地震ではいち早く避難所としてキャンパスを開放して、大学の教員や学生達が被災者のケアに当たった。
まだあまり知られていなかった福祉避難所としても機能したことは特筆に値する。ナリス化粧品はこの活動に共感して、今回学生ボランティアにハンドマッサージを伝えながら準備を進めている。
会場は益城町保健福祉センターで、土日限定のカフェが併設されていることも場所決定の要因になった。参加した人にはマッサージに使われる乳液を全員にプレゼントする。
日時:6月25日(土)26日(日) 10時30分から16時まで
場所:益城町保健福祉センター避難所 2階テラス
対象:熊本地震の被災者と避難者

株式会社 ナリス化粧品 プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000019745.html