リファイド ニュース
2025年04月06日(日)
 リファイド ニュース

「イリボー錠」「イリボーOD錠」、女性の下痢型過敏性腸症候群も適応承認

「イリボー錠」「イリボーOD錠」、女性の下痢型過敏性腸症候群も適応承認

このエントリーをはてなブックマークに追加
効能・効果追加の承認を取得
アステラス製薬株式会社は、下痢型過敏性腸症候群治療剤「イリボー錠」および「イリボーOD錠」について、効能・効果追加の承認を取得したと発表した。

承認を取得したのは、「イリボー錠 2.5ug」と「同 5ug」、そして「イリボーOD錠 2.5ug」「同 5ug」。承認された適応は、女性における下痢型過敏性腸症候群に関するもの。

リファイド
消化管運動亢進に伴う便通異常を改善
「イリボー錠」および「イリボーOD錠」は、アステラス製薬が創製したセロトニン 5-HT3受容体拮抗剤。

神経伝達物質の1つであるセロトニンは、ストレスなどによって遊離が促進されると、腸管神経に存在する5-HT3受容体を活性化させ、便通異常を引き起こす。また、腸が受けた刺激によってもセロトニンが遊離し、5-HT3受容体に結合することで脳に痛みを伝える。

「イリボー錠」および「イリボーOD錠」は、5-HT3受容体を選択的に阻害することで、消化管運動亢進に伴う便通異常を改善する。また、大腸痛覚伝達の抑制と、腹痛および内臓知覚過敏の改善が、期待されている。

女性の患者に新たな治療選択肢を
アステラス製薬は、国内において、「男性における下痢型過敏性腸症候群」を効能・効果として「イリボー錠」を2008年10月に、口腔内崩壊錠「イリボーOD 錠」を2014年1月に、それぞれ発売している。

今回の承認により、両剤の効能・効果は「下痢型過敏性腸症候群」となった。同社は今後も、女性の下痢型過敏性腸症候群患者に新たな治療選択肢を提供できることを期待しているという。


外部リンク

下痢型過敏性腸症候群治療剤「イリボー錠/イリボーOD錠」 効能・効果追加承認に関するお知らせ - アステラス製薬株式会社
http://www.astellas.com/jp/corporate/news/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 人気美容液『FilFAROファーストショットメルティセラム』が価格改定(4月5日)
  • 無印良品、日焼け止めシリーズが低刺激性になってリニューアル!(4月5日)
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ