リファイド ニュース
2025年08月19日(火)
 リファイド ニュース

心拍数と体表温を確認できる介護ケアサポートアプリが登場

心拍数と体表温を確認できる介護ケアサポートアプリが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
島田栄治理事長監
メディアアクティブ株式会社は5月12日、ユニオンツール株式会社が提供する生体センサー製品「WHS-2」の技術提供を受け、介護ケアサポートアプリ「Dr.Shimada」をリリースしたと発表した。

このアプリを使うことで、患者の心拍数や体表温などの情報をスマートフォンで複数名の介護従事者などに共有することが可能になる。

リファイド
複数名の介護従事者で共有
同アプリは、本社を神奈川県藤沢市に持つ医療法人社団南星会、島田栄治理事長監修の下に開発された介護ケアサポートアプリである。

従来、介護従事者間での情報共有は、ノートなどを使って患者の症状や様子を書き込む等、アナログな方法を取っていることが多かった。

このため、リアルタイムで異常値を確認することが難しかったが、アプリには異常値を検出した場合にアラートを出して通知する機能を備えている。

アプリを利用することで、介護従事者の業務負担の軽減に役立つだけでなく、在宅介護をされている一般の家庭でも利用でき、介護に携わる人の負担を軽減することが可能になる。


外部リンク

介護ケアサポートアプリ「Dr.Shimada」
http://dr-shimada.com/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 最も明るいシェード!YSL「ラディアント タッチ」に「No.0」が登場(8月18日)
  • 液たっぷりで摩擦レス!ドウシシャが新メイク落としシート2種を発売(8月17日)
  • 「YSL BEAUTY」光を操るハイライターに透明感あふれる新色ラベンダー登場(8月17日)
  • 髪にもスキンケア発想!シルク成分を高濃度配合した新ヘアケアシリーズが発売(8月14日)
  • IFAが「栄養」と「睡眠」をテーマにしたセミナーを開催(8月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ