検索を行うと1人につき10円の寄付を行えるチャリティー企画
ヤフー株式会社(以下、Yahoo!JAPAN)は、2015年3月11日(水)の0時から23時59分まで、「Yahoo!検索」において「3.11」と検索すると1人につき10円をYahoo!JAPANがユーザーに代わり寄付を行うチャリティー企画の「Search for 3.11」を実施すると発表した。
昨年初めてこの企画をスタートさせた結果、わずか1日の企画にもかかわらず約250万人という人数の参加がみられ、寄付金額は約2500万円という結果があらわれたため、今年も継続して企画を行うはこびとなった。
寄付については、ユニークブラウザ数(使用したブラウザの数を単位として数える方法)を元にしている。
Yahoo!JAPANが寄付を行う対象の団体
なお、この企画の寄付先は次の6団体の予定となっている。
・東日本大震災復興支援財団 福島こども力プロジェクト
・助けあいジャパン
・株式会社小高ワーカーズベース
・一般社団法人 ISHINOMAKI 2.0
・東の食の会
・桜ライン311
(ヤフー株式会社 プレスルームから引用)
検索を入口に震災の記憶の風化をなくすのも目的
くわえて、検索という行動を入口に、震災当時の記憶の風化をなくすことも目的としている。
検索結果から、宮城県石巻市、岩手県山田町、福島県相馬市の3つの町の様子や、人々の現在、過去、未来のストーリーを掲載する特別企画である、「東日本大震災から4年、未来への現在地」(後日公開予定)のページを作成した。
(画像はプレスリリースより)

ヤフー株式会社 プレスルーム
http://pr.yahoo.co.jp/release/2015/03/04a/Search for 3.11
http://search.yahoo.co.jp/searchfor311/2015/